2019/04/06
2019/02/25
雪解け進む函館
24日は最高気温6.7℃。
わが家前の道路から雪が無くなりました。
雪解け進む函館です。
昨日は湯川町1丁目地域の後援会、赤旗読者宅を訪問。
南向きの日当たりの良い庭では早くも水仙の芽が出ています。
函館の桜の開花予想は4月27日。
あと2ヶ月🌸
安倍政治を終わらせ政治の世界にも春よ来い!
わが家前の道路から雪が無くなりました。
雪解け進む函館です。
昨日は湯川町1丁目地域の後援会、赤旗読者宅を訪問。
南向きの日当たりの良い庭では早くも水仙の芽が出ています。
函館の桜の開花予想は4月27日。
あと2ヶ月🌸
安倍政治を終わらせ政治の世界にも春よ来い!
2019/02/22
お見舞い申し上げます
昨夜の胆振中東部を震源とする地震で厚真町で震度6弱を観測。
負傷されたみなさんには、心からお見舞い申し上げます。
函館市街地は震度2で被害は出ていません。
市民生活は平常です。
今朝は東の空から大きな太陽が昇って来ました。
靄(もや)なのでしょうか?
霧なのでしょうか?
かかりますが穏やかな朝を迎えています。
いつ大きな地震が来るかわかりません。
泊原発の再稼働は認めない北海道知事が誕生して欲しい。
負傷されたみなさんには、心からお見舞い申し上げます。
函館市街地は震度2で被害は出ていません。
市民生活は平常です。
今朝は東の空から大きな太陽が昇って来ました。
靄(もや)なのでしょうか?
霧なのでしょうか?
かかりますが穏やかな朝を迎えています。
いつ大きな地震が来るかわかりません。
泊原発の再稼働は認めない北海道知事が誕生して欲しい。
2019/02/18
2019/02/17
ごっこ汁
函館の冬の味覚「ごっこ汁」
2月10日恵山ごっこまつりの会場「道の駅なとわ・えさん」へ。
到着するとすでに長蛇の列!
コラーゲン入りのプリプリ食感、出汁は味噌ベース。美味い😋
ホテイウオのことを「ごっこ」と呼びます。
函館市内のスーパーの鮮魚コーナーにも並びます。
恵山(えさん)は活火山。
標高618mですが太平洋に突き出し冷涼な風が入りこみ高山植物がみられます。
硫黄の匂いが立ち込め北海道では登別温泉の地獄谷や川湯温泉と似た景色が広がります。
2月10日恵山ごっこまつりの会場「道の駅なとわ・えさん」へ。
到着するとすでに長蛇の列!
コラーゲン入りのプリプリ食感、出汁は味噌ベース。美味い😋
ホテイウオのことを「ごっこ」と呼びます。
函館市内のスーパーの鮮魚コーナーにも並びます。
恵山(えさん)は活火山。
標高618mですが太平洋に突き出し冷涼な風が入りこみ高山植物がみられます。
硫黄の匂いが立ち込め北海道では登別温泉の地獄谷や川湯温泉と似た景色が広がります。
2019/02/06
湿り雪が降る函館
2月6日水曜日。
第1水曜日は市戸ゆたか函館市議と湯川、日吉地域の後援会のみなさんと湯倉神社前で街頭宣伝!
旧正月「春節」、中国系の若いカップル2組が道路の向かいで私たちの宣伝行動を興味深げにカメラに収めていました。
その後湯倉神社の境内を散策していました。
第1水曜日は市戸ゆたか函館市議と湯川、日吉地域の後援会のみなさんと湯倉神社前で街頭宣伝!
旧正月「春節」、中国系の若いカップル2組が道路の向かいで私たちの宣伝行動を興味深げにカメラに収めていました。
その後湯倉神社の境内を散策していました。
登録:
投稿 (Atom)