2017/10/01

最低賃金を全国どこでも今すぐ1000円、そして1500円へ


来年70年を迎える全労連・函館労働組合会議(略称・函労会議)の第28回定期大会が9月30日行われ挨拶させて頂きました。

安倍政権による働き方改革は過労死させるまで働かせ、残業代もナシ。
日本共産党は8時間働いて普通の暮らしが出来る社会実現のため最低賃金を全国どこでも今すぐ1000円、そして1500円へ。
サービス残業、ブラック企業、ブラックバイトなど違法な働き方を無くす。

安倍政権のニセモノの働き方改革ではなく日本共産党のホンモノの働き方改革を実現させるためにも日本共産党を大きく躍進させて下さいと話しました。

またフランスの年5週間のバカンスは労働者が声を上げ闘って勝ち取ったもの。
有給休暇も満足に取れず長時間労働を強制し過労死を生み出す日本の働き方を変えなければなりません。

2017/09/29

気嵐(けあらし)

この秋一番の冷え込み。函館の最低気温は午前4時26分に5.3℃。この冷え込みで函館の下海岸地域沖の津軽海峡には大気の温度よりも海水の温度が高い時に発生する気嵐(けあらし)の現象が見られました。




(9月29日午前5時50分函館・啄木小公園より)

2017/01/13

要望項目は127項目


昨日12日、日本共産党函館地区委員会と党函館市議団名で工藤寿樹函館市長に対して2017年度函館市予算編成ならびに市政執行についての要望を行いました。要望項目は127項目と多岐にわたりどれも函館市民の切実な要望です。(函館市役所にて)

2017/01/11

2017年の干支は?


2017年の干支は? 酉は不正解! 正解は丁酉(ひのととり=ていゆう)です。

前回の丁酉は60年前の1957年は総選挙があり岸信介内閣が発足。

また、原子力の平和利用と称して東海村につくられた原発に原子の火が灯った年。岸信介氏は安倍晋三首相の母方の祖父、真珠湾攻撃の時に東条英機内閣で大臣を務めた戦犯です。

岸信介内閣発足60年の2017年は孫の安倍晋三首相によって解散総選挙が行われる年となるでしょう。

民主主義と社会保障を破壊し憲法改定で戦争国家をめざす安倍政権に第4次安倍晋三内閣はつくらせない。 安保法制廃止と立憲主義回復、社会保障充実そして原発をなくす市民と野党の共闘を実現させ安倍政権にかわる新しい政治、野党連立政権を「🐔トリにいく=実現」丁酉の年へ!

(2017.1.10 日本共産党 党と後援会2017新春交流会にて)

2017/01/10

大間原発住民訴訟第25回口頭弁論!



午前は第8次原告による意見陳述からスタート、
変動地形学を専門とする渡辺満久氏(東洋大教授)が原告側証人として証人尋問を行い、「大間原発の敷地、地盤は不安定であり、そういうところにつくるべきではない」とキッパリ!

大間町では大間町町長選挙が今日告示されました。

昼食は裁判所地下にある食堂でカレーライスを頂きました。口頭弁論は午後も続きます。


2017/01/03

石川啄木の妻も通った旧入村質店

黒漆喰「江戸黒」が見られる函館唯一の場所!
石川啄木の妻も通った旧入村質店。現在は茶房ひい伊となっています。母屋と土蔵は明治38年築、「函館は死んだ」と函館を去るきかっけとなった明治40年大火、大正10年大火そして昭和9年大火と三度の大火でも焼失を免れた建物です。(2017/1/3)







高田屋嘉兵衛と今夜の月と金星・・・・

205年前、ゴロブニン事件で幕府の代理人としてロシアと交渉した高田屋嘉兵衛は函館の礎をつくった函館の偉人。高田屋の蔵、屋敷のあった宝来町に彼の銅像が建てられています。右手には松前奉行から託された諭書を持ちロシアとの交渉に臨もうとする嘉兵衛を表現しています。(2017/1/3)